”(株)あしだ”は、1963年に芦田木材を設立以来、森林・林業・木材産業の健全な発展のため、異業種交流に力を入れるとともに、農山村地域の活性化に向け積極的に取り組んでいます。
ごあいさつ
芦田 竜一
代表取締役
1963年に芦田木材を設立以来、素材生産業者の2代目として林業に携わっております。
森林・林業・木材産業は、持続性ある資源、環境面からも、その役割は高く評価されいます。
京都府では森林面積が75%を占めており、京都府として林業を成長産業にしようとする構想を進めている中で、林業後継者を育てるため、西日本初の林業大学校が2012年に設立されました。
私はこの大学の講師として参画しております。
自然環境を守り、コスト削減を図るため、弊社では積極的に高性能機械を導入し、車両系と架線系を現地に合わせ、よりよい木材を効率的に提供しています。
また、地域型住宅ブランド化事業(国交省)にも原木供給事業者として、積極的に参加しているほか、京都府指導林家、京都府林業研究グループ副会長として参画しております。
”山のことなら” 株式会社あしだにお任せ下さい。
会社概要

